[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:00556] ORCA を試してみませんか
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:00556] ORCA を試してみませんか
- From: YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 10 May 2002 11:54:22 +0900
生越先生ならびに開発の皆さん、ご苦労さまです。
On Fri, 10 May 2002 00:29:10 +0900
ogochan@xxxxxxxxxx 様からのメールに:
この4月から、こちら激しいペースのバージョンアップ、
着いて行くのに、大変なくらいです。
本当に、感心、感謝です。
以前、”ORCAは技術ではなくて理念だ”などと、撒き散らして
いた自分が恥ずかしいです。
このペースで行けば、実用化できるのは、もうすぐだと思います。
しかし、いつまでもSEの皆さんにだけ、いいものを作れ、安く作れ等と
要求だけしていても、何も前に進みません。
ORCA構想は、医師会の素晴らしい発案と思います。これは、
”医師会のIT化”を進めるものではなく、”医師会員のIT化”を
勧めるものだと理解しています。レセコンを選んだのも、できるだけ
診療と関わりのあるデバイスが、医師会員に興味を持たれるから
ではないですか。
Debianのインストールは難しい、ORCAも難しい、確かに
Winのインストールより難しいです。
しかし、Winが出た時、皆さんは、今ほど簡単にできたでしょうか?
僕は、最初から興味なかったですが、周りで飛びついた先生方の
中に頭を抱えていた人が何人かいました。
僕が、昨年、ORCAをインストールしようとしたとき、誰にも
聞く相手がいませんでした。やはり、難しいと思いました。
”こんなものは実用にはならん!!”というのが正直な感想でした。
しかし、現在は、やってみようと思えば、とにかくやり始める
ことはできます。
失敗したら、このMLで、聞くこともできます。
一般のLINUXのコミュニティのMLはある程度利用方法の
約束があり、調べずに聞くだけの非常に初歩的な質問は
疎まれますが、このMLでは、そんなことはないと思います。
とにかく、興味のある方は、試用できるところまで、やり始めて
みてはどうでしょう。
僕は、”親切の押し売り”をしたくないので、興味の無い人に
手取り足取り、教える気持ちはないですが、興味のある方には
是非、試用できるようにアドバイスさせていただきます。
”求めよ、さらば与えられん”の求むというのは、”要求”では
なく”求道”だと理解しています。
一人の先生がORCAに興味を持たれたら、その周囲に広がって
行くのではないですか。但し、押し付けてまでORCAを広める
必要はないと思います。
とにかく、本当のORCAユーザーのコミュニティを早く作れたら
いいなぁと思います。ギスギスしすぎています、現状は・・・・
P.S.生越センセ、働き過ぎだわぁ
> では、八木先生のお勧めに従って、静養させて戴きます。次回コーディング
> が再開される日は未定です。
>
> --
***********************************************
八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************