[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:00481] Re: 無事、レセプト印刷終了しました
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:00481] Re: 無事、レセプト印刷終了しました
- From: Kazumi Hirose <kazumi@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 04 May 2002 05:16:28 +0900
MT-JAPAN廣瀬です。
> 宮崎先生、廣瀬様、レセプトおめでとうございます。
> 関係者の皆様、ご苦労様です。
ありがとうございます。おかげさまで無事に出力することができるようになりま
した。一時は正直手書きか?!と皆で困惑もしたのですが・・医事もあきらめず
に対応をしてくれました。
> 廣瀬様、お若いですね!!イイナー!!
> 倍以上生きてきたおじさんとしては、頼もしく思えます。
> コボル世代ではまったくないですよね・・・
現在23歳です。全くのCobol世代では無いですね・・商業言語ということもあり
コンパイラが高かったので触っていませんでした(泣)
今は現役引退をされた先輩エンジニアの下Cobolを習得中です。
Linuxは高校生の頃始めました、ずいぶん長いお付き合いをさせてもらっていま
す。
> 1つ教えて頂きたいのですが・・・
> 入院は独自で作られたのでしょうか?福岡は公費の点で
> 結構独自性がありそうですネ。
> 体壊さずオルカの新しい展開又教えてください
> お願いします。
まず、足立病院(産科、婦人科)は入院に関しては出産がメインの為保険適用に
なる入院はかなり少なく自費での対応が多いため心配は要りませんでした。
また、保険適用で入院が発生した場合は手書きで対応しようとの判断でした。
あと、木屋瀬クリニック(外科、呼吸器科、循環器科、リハビリテーション科)
は無床診療所だったので問題はありませんでした。
あと、福岡の公費ですが・・かなり複雑です。(もちろん他に多く苦労されてい
るところも多いと思いますが)
国保の分に関しては一般的に通常の公費と同じ扱いをするのですが
乳・障・母(乳児、障害者、母子)の場合、社会保険と退国保はレセプトの用紙
に病名、処置などの名称をはずしたものの欄外に公費の適用点数と公費番号を書
き込むといったものを別途2枚目として添付するとの事です。(でも国保連合会
に提出するんです・・)
また、地方公費は初診料の3割は患者から徴収してもいいらしく、徴収の際は公
費用レセプトの欄外にその点数を記載するとの事でして・・
と厄介です。
加えて北九州市、春日市、福岡市のみの適用があったりとラーメン状態です。
他のレセでは公費適用の際は負担0%に設定してあり、レセプト入力の際。
「初診 負 30」の様な入力で30%のみ例外で徴収するとの事です・・
ORCAでも初診起算日の設定の様に「初診 P30」対応ができるといいのですが
公費が終わったらCobolを習得しながらの拡張システムを構築してみようと考え
ています。今後の拡張も検討してCobolのエンジニアを至急用意しています。
小倉医師会を通じで多くの先生に説明できる機会をと考えています。
例のプロモが大活躍しそうです
--
ネットワークエンジニア 廣瀬 一海 [Kazumi Hirose <kazumi@xxxxxxxxx>]
株式会社MT-JAPAN システム開発部、メディカルサポート事業部兼務
〒802-0042
福岡県北九州市小倉北区足立1-2-3 3F
TEL:093-531-0502 FAX:093-531-0509