[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:00332] Re: ORCA とレセコンへの要望
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:00332] Re: ORCA とレセコンへの要望
- From: 兵頭 慎児 <shinji@xxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 27 Apr 2002 00:48:39 +0900
はじめまして、兵頭と申します。
昨日よりこのMLに参加させてもらっています。
ちゃちゃを入れるようで恐縮なのですが、
> 何がエンドユーザーにとって重要なのか、エンドユーザーが求めているものは
>何なのか。私にとって、現時点で最も問題と思われる点は、以下の2つです。
>・インストールの難しさ
>・低価格になるかどかが不明
私は、両方とも問題でないような気がします。
・インストールの難しさ
>条件(パソコンや周辺機器の機種、併用するアプリ)を限定してよい
のであれば、それこそ、windowsのリカバリCDのような感じで
CDを入れて起動すればインストール完了、といったインストーラも
作成できます。(需要があるかは別として)
・低価格になるかどうかが不明
こちらは、OS、ソフトは無料なのですから、あとは
ハード、人件費ということになりますよね。
でしたら、あまっているハードをつかったり、
院内のパソコンが詳しい方にやってもらうなどすれば
いくらでも安くなると思います。
(もちろん、そのような構築のしかたが良いか悪いかは別問題ですが)
私はORCAの利点というのは、価格だけではないとおもいます。
たとえば、
>ソフト会社がつぶれるなどの不安
は、まったくありません。なぜならオープンソースだからです。
日医が開発をやめても、開発、保守は続けることは可能です。
他のメーカーではメーカーがつぶれた時点で終わりです。
また、オープンソースであるので、一社が独占して値段を吊り上げ
たりなどということもおきません。どちらかというと、他社との競争で
値段が下がる、サービスの質があがるといったことが
起こるのではないでしょうか?
また、たとえば、ある業者(A社とします)が薬剤指導せん発行システムを
発売していてこの出来がよかったとします。
これを採用してレセプトと連動させようと思ったときに、
メーカー(B社とします)製のレセコンでしたら、そのソフトのための
インターフェイスを作るのに何10万ものお金がかかったり、そもそも
インターフェイスをつくってくれないかもしれません。
ORCAでしたらインターフェイスも公開されているので
A社にのみ開発費を払えば済みます。
金銭面だけではなく、このような、ORCAのオープンソースならではの利点を
広報するのも普及に役立つのではないでしょうか?
****************************************
HEY-TO SYSTEM 兵頭 慎児
Mail :shinji@xxxxxxxxxx
Phone:089-943-1527
090-8283-7398
****************************************