[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:01477] Re: ORCAのCOBOLとSQLについて
 
- To: <orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [orca-tech:01477] Re: ORCAのCOBOLとSQLについて
 
- From: "藤井 律男" <ritsuo@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sat, 21 May 2005 09:48:06 +0900
 
吉富様
藤井@xxxxxxxxです。
> 吉冨@佐賀です
> 
>  藤井様、ご返答有難うございます。
> 薄々、そうではないかと思っていたのですがやはりでしたか。
> となるとSQLを発行できる言語で問合せをしてMONPEに繋いであげる
> のが一番柔軟に帳票が発行できるのかなと思いますが、
> それに関して不具合などに結びつく要点などは考えられますでしょうか?
> 私としては帳票ではselect以外発行することはないかと思うので
> 不具合は起きづらい気がするのですが・・・
そうですね、postgresqlにアクセスできる PHP java ruby perl
などから、データを抽出して 印刷すれば柔軟に対応可能
だと思います。
--------------------------------Reliable & Creative---------------
      株式会社ミウラ  (日医認定サポート事業所)
     第2システム開発事業部  開発1チーム
      〒721-0952  福山市曙町5-9-36
      Tel:084-954-5522 Fax:084-954-4777
    藤井律男  (ORCA & Linux support staff)
     E-mail: rfujii@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
       http://www.kkmiura.com/
       http://www.kkmiura.com/medical/orca.html
                                 
「まるごとわかるデータベース読本」が技術評論社より発刊されています
----------------------------------Reliable & Creative-------------