[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:00909] Re: Internet
 
- To: orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-tech:00909] Re: Internet
 
- From: 曳野 正二 <hiki@xxxxxxxxx>
 
- Date: Wed, 02 Jul 2003 15:57:41 +0900
 
ネットワーク応用通信研究所の曳野です。お世話になります。
On Tue, 01 Jul 2003 21:48:28 +0900
yoshient@xxxxxxxxxxx wrote:
> -386でもInternetは非常に遅くなっています。
> -686と-386が共存しているのが問題でしょうか?
共存については、問題はないと思います。
起動時に実行されるカーネルは、いずれかひとつのみですので、大丈夫だと思い
ます。
> eth0,loのドライバーは入っています。
以下のように表示されるということですね。
----------------------------------------
$ /sbin/ifconfig
eth0      リンク方法:イーサーネット  ハードウェアアドレス 00:00:00:00:00:00
          inetアドレス:192.168.0.100 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:3489272 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:2365212 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
      衝突(Collisions):0 TXキュー長:100
          RX bytes:3212135440 (2.9 GiB)  TX bytes:1601448790 (1.4 GiB)
          割り込み:9 ベースアドレス:0xd000 メモリ:ed000000-ed020000
lo        リンク方法:ローカルループバック
          inetアドレス:127.0.0.1マスク:255.0.0.0
          UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  Metric:1
          RX packets:116488 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:116488 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
      衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
          RX bytes:235896988 (224.9 MiB)  TX bytes:235896988 (224.9 MiB)
----------------------------------------
> pingは無反応です。はじめから再度クリーン
> インストールした方がよろしいでしょうか?
まず、上記のようにネットワークカードを認識している上で、反応がないという
ことであれば、再インストールの前に、以下の点を確認するといいと思います。
   ・/var/logにある「syslog」を眺めて、LANカードやネットワークに関する
     ログが出力されていないかを確認する。
   ・LANカードのリンク状態を確認したり、ケーブルをさしなおす
   ・ブロードバンドルータを使用しているのであれば、ルータに向かって、
     pingコマンドを実行する。
--
(株)ネットワーク応用通信研究所
曳野 正二 <hiki@xxxxxxxxx>