[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:00433] Re: XFree86 4.0 + atokx
 
- To: orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-tech:00433] Re: XFree86 4.0 + atokx
 
- From: Ritsuo Fujii <ritsuo@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sat, 31 Aug 2002 12:41:13 +0900
 
藤井@xxxxxxxxです。
> こんにちは、関口@三栄メディシスです。
> 何か特別な設定がいるのでしょうか?また他に原因が・・・?
> ご存じの方居られましたらご教示願います。
肝心なところを書いていませんでした。
export したときに XMODIFIERS=@im=htt になっていますか。
特別な記述はしていませんが
.bashrcの中身 は
# ---- user-ja DON'T MODIFY THIS LINE!
# ログインシェルではない bash の起動時に実行される。
# ----- 基本的な設定 -----
# XIM サーバーの名前を定義する
# (XIM は、user-ja だけで使うシェル変数です)
XIM=htt
if [ "$TERM" = "linux" -o "${TERM%-*}" = "xterm" ]
then
  export LANG=ja_JP.ujis
  export JLESSCHARSET=japanese
else
  export LANG=ja_JP.ujis
  export JLESSCHARSET=japanese
fi
if type less &>/dev/null
then
  export PAGER=less
else
  export PAGER=more
fi
export XMODIFIERS="@im=htt"
alias cp='cp -i'
alias mv='mv -i'
以下省略
以上です。
----------------------------------------------------------------
」  株式会社ミウラ  曙ビル  藤井律男  (Web & Linux support staff)
」」  〒721-0952
」」」  広島県福山市曙町5-9-36
」」」」  Tel:084-954-5522 Fax:084-954-4777
」」」」」  E-mail:rfujii@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
」」」」」           ritsuo@xxxxxxxxxxxxxx(private)
」」」」」」  URL:http://www.kkmiura.co.jp/ (新しくなりました)
PGP:A801 C77D ADAF 6B8A 5ABF  8983 2171 1140 46CF 09C0
「まるごとわかるデータベース読本」が技術評論社より発刊されています
----------------------------------------------------------------
 
Ritsuo Fujii <ritsuo@xxxxxxxxxxxxxx>