[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:00340] Re: ORCA 日本語入力問題 Caps Lock On  の時
 
- To: orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-tech:00340] Re: ORCA 日本語入力問題 Caps Lock On  の時
 
- From: hikino <hiki@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 24 Jun 2002 15:43:25 +0900
 
曳野です。おつかれさまです。
フジ様、情報ありがとうございます。
私の環境でも確認できました。
大文字で変換できるようにする設定ですが、時間ができましたら、弊社のホーム
ページに掲載したいと思っていますが、よろしいでしょうか。
> もしホームディレクトリに.cannaが存在しない場合には、
> 新規に.cannaファイルを作成し、中身を
> 
> (load "var/lib/canna/default.canna")
> (setq ignore-case t)
> 
> とします。
「~/.canna」ファイルですが、できる限り「user-ja-conf」コマンドを実行する
のがいいと思います。(実行時にユーザを確認してください)
このコマンドで、以下のような確認メッセージが出てきますので、ここで「Y」
を選択すれば、ひな形ができます。(弊社でのセットアップでは、このコマンド
で、「~/.canna」ファイルを作成しています。)
---------------------------------------------------------
------- /home/sample/.canna (0) --------
Canna NO SETTEI DESU.
SETTEI WO OKONAI MASUKA  [Y/n] Y
SETTEI SHIMASU ...
---------------------------------------------------------
なお、このコマンドを実行することで、内容が(一部?)初期化されますので、
既に存在しないかを確認するため、事前に「ls -a」コマンドなどでファイルの
存在を確認することをおすすめします。
よろしく、おねがいします。
株式会社 マツケイ   http://www.matsukei.co.jp/
第2システム部 システム開発3課  曳野 正二