[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-tech:00338] Re: 老人医療の番号が22?



稲葉先生へ

サポート業者(JRCエンジニアリング)三好と申します。

大分の宮崎先生がコメントされていましたが、老人保健については事前のシステム登録(マスタ登録における基本情報と、保険番号マスタにおける”027での選択番号の選択”)が必要かと思います。
従来のレセコンですと、医療機関毎のチューニングが既に為されているため、ORCAのような事前設定は不要かもしれません。ORCAの自由度と拡張性が、逆に多少煩わしさに繋がっているかもしれませんね。

労災保険についても宮崎先生が言われたように”稲葉先生の医院で御使用にならないのなら設定は不要”かと思います。ただ、設定したことによって健康保険に支障が出て来るので有れば問題ですね。
未だそのような事象を確認してはおりませんが、宜しければどのように設定された教えて頂ければ確かめてみたいと思います。

JRCエンジニアリング㈱
ソリューション開発部
三好 康秋
Tel 0422-42-0252
e-mail miyoshi@xxxxxxxx

*********************

Hikaru Inaba wrote:
>  はじめまして大阪で開業している稲葉  光です。 2回目のMLです。
>    どうぞよろしく。
>  ORCAを苦労してインストール後、入力テスト中ですが70歳以上の老人医療の
> 患者さんを入れている時
> 保険の法別番号が「22」になってしまいます。定額制の850円も請求しません。
>  またWindow manager はデフォルテ(twm?)なら文字化けがない代わりにポップ
> アップしたウインドウズに枠がなくマウス
> のポインターを枠のない入力範囲に持ってこないとアクティブにならない。
> Window managerにWindow Makerを使うと判りやすい入力画面となる。ただし、Can
> na入力のとき点滅して入力できなくなる。点滅はK.MutoさんのFAQに出て
> いた解決法でOK。それでもウインドウの枠の上のタイトルバーの中が文字化けした
> ままです。
>  労災保険は私の所では扱っていないのですがORCAに入っています。この設定を
> 指示どうりにしたら、一般の健康保険の入力が出来なくなった。
> 良い方法をお教えください。
> 
> 稲葉医院
>     稲葉   光
> e-mail      i9n8a7ba@xxxxxxxxxxxxxxxx
> 
>