[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:00267] Re: 2 台のマシンでの ftp
 
- To: orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-tech:00267] Re: 2 台のマシンでの ftp
 
- From: Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxxxx>
 
- Date: Sun, 19 May 2002 17:49:01 +0900
 
武藤@Debianぷろじぇくとです。
-techの話題なのかな?
At Sun, 19 May 2002 17:04:53 +0900,
MIYAZAKI takashige wrote:
> 2台のマシン(共にDebian)でファイルをftpしてみようと考えました。
> scp を使えばxxx.dumpは転送できますが、
> ftpでは拒否されます。
> wu-ftpdを実行して、FTPサーバを設定すれば
> 解決できるのでしょうか?
FTPを使いたいのであればそうですね。
> このとき、
> 1)anonymousにしてよろしいでしょうか?
アカウントを作っていない人誰でも使わせたいようにしたいならanonymousに
します。そうでなく、アカウントのあるユーザーでパスワード承認によってファ
イル交換するのならanonymousは必要ありません。
> 2)また、セキュリティー(internet接続での)はどのように
>   考えたらよろしいのでしょうか?
>   (特に気にせず、/etc/hosts.allowなどをいじる必要はないのでしょう
> か?)
hosts.allow/hosts.denyで設定したほうがいいですね。
基本はすべてをdenyし、必要なホストだけをallowする。
さらに言えばそもそも外のインターネット側からつながせたいのでもなければ、
インターネットへの接続に使っているルーターの時点で内部へのFTP接続は塞
ぐようにしておけばよいです。
> 3)MacOSXからもftp可能になるでしょうか?
ftpは共通プロトコルなので可能です。
-- 
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト   (kmuto@xxxxxxxxxx, kmuto@xxxxxxxxxxxx)
           日本Linux協会           (kmuto@xxxxxxxxxxx)
           有限会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)