[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:00164] Re: ORCA for Vine: 0.9.15-1vl1
 
- To: orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-tech:00164] Re: ORCA for Vine: 0.9.15-1vl1
 
- From: Tomohiro 'Tomo-p' KATO <tomop@xxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Thu, 02 May 2002 18:36:19 +0900
 
 こんばんは、加藤です。
In message "[orca-tech:00162] Re: ORCA for Vine: 0.9.15-1vl1",
YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> ORCAver、構造ver(自)、構造(ORCA)、レコードver(ORCA)、日付は、
> DebianORCAと同様に、
> 000912−1−20020426と出るのですが、
> レコードver(自)のみ
> R-000000−0−00000000となっています。
  こちらでも同様ですが、マスタ更新後には正しい値が入っていました。
 (マスタ未更新の)debian 機の DB も覗いてみましたが、レコードver. の
 フィールドは同じでした。
# インストール時に自動更新しようかとも考えたのですが、凄まじく時間がか
# かるので今のところコメントアウトして保留しています。
> インストール時に、sources.listを書き換え、
> apt-get install task-orca-standaloneとしているだけなのですが、
> これ以外に、何かDBを設定し直さねばならないのしょうか?
  何も必要ありません。医療機関 ID の設定以外はしなくて済むようにパッ
 ケージングしていますので。引っかかる点があればバグもしくはドキュメン
 ト不足と考えています。
> VINE−ORCAの、本家に負けないくらいの進化を期待しています。
  ありがとうございます。
--  ________________________________
  _/_/  Tomohiro "Tomo-p" KATO
 _/_/  e-mail : tomop@xxxxxxxxxxxxx
_/_/  http://www.teamgedoh.net/