[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[ORCA-ANNOUNCE:01872]	マスタ更新◆点数マスタ
 
- To: "orca-announce@xxxxxxxxxxxxxx"	<orca-announce@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [ORCA-ANNOUNCE:01872]	マスタ更新◆点数マスタ
 
- From: ORCAプロジェクト上でのお知らせ	<orca-announce@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Wed, 7 Apr 2010 16:20:30 +0900
 
- List-archive: </orca-announce>
 
ORCAサポートセンタです。いつもお世話になっています。
日医標準レセプトソフト用の点数マスタの更新データを提供します。
■点数マスタ
  点数マスタの更新データを準備しました。
  診療行為
   (1) 平成22年4月5日提供の内容について対応しました。
    レコード件数:2
   (2) 以下のマスタについて
     診療区分を[50 手術]から[54 麻酔]へ
     診療種別区分を[500 手術]から[540 麻酔]へ
     訂正しました。
   150342470 術中経食道心エコー連続監視加算
   150342510 麻酔管理料2(硬膜外麻酔)
   150342610 麻酔管理料2(脊椎麻酔)
   150342710 麻酔管理料2(閉鎖循環式全身麻酔)
    レコード件数:4
   (3) 以下のマスタについて
     きざみ値(上限値)を[300]から[480]へ
     訂正しました。
   180017510 精神科訪問看護・指導料(2)
    レコード件数:1
  更新データレコード件数:7件です。
■マスタ更新について
  業務メニュー画面の「マスタ更新」を実行すると更新データを
  ダウンロードして各種マスタの更新を行います。
  処理が正しく終了した場合は「マスタ更新」画面の以下のマスタ
  について「レコードver(自)」及び「レコードver(ORCA)」が
  点数マスタ:R-040200-1-20100407-1
  となりますのでご確認ください。
   (注意)ORCAパッケージバージョン4.4.0以降に限ります。
       業務メニュー(初画面)の右下に表示されているバージョン
       を確認してください。
   (処理時間の目安)
    マシンのスペック及びデータベースの状態にもよりますが
    ダウンロードが終了してから約1分かかりました。
    (CPU Pentium IV 1.8GHz MEM 512MB)
    (dbredirector なし)
*******************************************************
* 注意
*
*  処理を行うまえにはバックアップをとることを推奨します。
*  バックアップの方法
*  GnomeTerminal,KanjiTerminalなどから以下のコマンドを入力します。
*  (etch/hardy)
*  $ sudo -u orca pg_dump -O orca > バックアップファイル名
*
*******************************************************
以上、よろしくお願いいたします
--
ORCA Support Center/JMARI/JMA
http://www.orca.med.or.jp/support/qa/support_form.rhtml
T: 03-5319-4605 D-FAX: 020-4623-1358